本文へスキップ

大阪市立の学校園に勤務する養護教諭で構成されています。

メールでのお問い合わせはこちら→

調査統計research

保健月報

全国的にも類を見ない経年的大規模データは大阪市養護教員会の誇りです

保健月報(PDFファイル)
よりよい執務のあり方や学校保健の認識を高め、専門性の理解を深めるために
―昭和 28 年あゆみ2号が始まりました。

  • ■保健月報の活用
  • 研究誌「あゆみ」に掲載
  • 学校園管理者・大阪市教育委員会などにも配付
  • 研究発表の資料
  • 保健月報を通して見えてきた子どもたちの健康課題を、学校・幼稚園教育全体へ発信
  • ■保健月報の効用
  • 学校保健活動の評価として月別、年度別のまとめ
  • 月別、年度別、学校園、区・ブロック、異校種との比較
  • 健康教育の資料
  • ■保健月報の項目と内容
  • 在籍数
  • 環境衛生検査
  • 保健事業(検診・検査・測定・その他)
  • 校園内処置者数
  • 健康相談および個別の保健指導
  • 病気欠席者数
  • 保健室登校者数
  • 保健委員会の活動(児童生徒保健委員会・学校保健委員会)
  • 保健に関する指導(養護教諭による指導)
  • 感染症による出席停止者数
  • 要管理者数

■統計システム
各校園→各区ブロック集計担当者→調査統計部
*エクセルファイル「保健月報」を使用し月報、区ブロック別集計を作成。メールに添付して集計担当者へ報告。

令和5年度「保健月報」より
■保健指導実施校園数(養護教諭による集団指導) PDFファイル